9月末から浜松に引っ越した。
家
- 2DKのアパート、築25年程度
- 月42000円(駐車場含む)
- 2DKに一人で住むとメチャクチャ広く感じる
- こんなに広い必要なくないですか…?
- 単身で住むには広すぎて寂しいぞコレ、おい、どうすんだよ
- 恋人募集中、当方彼女いない歴イコール年齢
地域
- 商用電源60Hz、NTT西日本
- なぜか犬を飼っている家庭が少ない。夕方になっても散歩中の犬がぜんぜんいない。不思議だ。
- 道は狭いし坂が多いしで犬の散歩には適していない!
- 車がちゃんと横断歩道の前で止まって歩行者に道を譲る。えらい。
- 関東では決して見ることができなかった光景だ。止まったら追突されるぞ(誇張)
- T-4練習機が市街地の上を毎日バンバン飛んでてすごい
- ゴミ捨てに独自のルールがあり、段ボールの捨て方がわからなくて困っている
- 急にハンバーグ食いたくなってもすぐにさわやかに行ける
生活
- 中古屋で家電製品を揃えた
- 東芝の縦型洗濯乾燥機(AW-9V6)を買った
- 中古で27500円
- 音がメチャクチャ静かで感動
- 乾燥機能で干さなくても洗濯物が乾くので感動
- できあがるとコインランドリーみたいに洗濯機がホカホカになっていて気分が良い
- 乾燥機能を使うとしわがつくので、気に入っている洋服を乾燥させるのは避けたほうが良い
- 縦型の乾燥機能付き洗濯機は"何らかの理由でドラム式を置けない/買えない人のための妥協の産物"とメチャクチャ馬鹿にしていたんですが、使ってみると非常に便利ですね
- 中古の洗濯機を買ったら最初に槽洗浄をやるんだぞ。いいな。わかったな。(やったら沢山汚れ浮いてきてげんなりした)