Galaxyスマートフォンのバッテリー状態を見る

Galaxyスマートフォンのサイクルカウント・消費電流・バッテリー推定容量などを調べる方法について。

Alliance Shield Xアプリを使って、 com.sec.android.app.factorykeystringアプリの BatteryStatusEng (com.sec.android.app.status.BatteryStatusEng)アクティビティを開くと、バッテリーの状態を確認できます。
サイクルカウント、現在のバッテリー推定容量、現在の消費電流、ワイヤレス充電の電圧・電流・周波数などを見ることができます。

  • Battery Cycle : サイクルカウント
    • 一般に、サイクルカウント500回が寿命の目安と言われています。
  • FG Cycle : FuelGauge(バッテリー管理アルゴリズム)のリセットからのサイクルカウント
    • 普通は Battery Cycle とだいたい同じ数値となる?
    • 修理に出すと0にリセットされる? (修理に出したことのあるスマホだと FG Cycle が明らかに少ない)
  • FG Fullcapnom :満充電時のバッテリー容量の推定値?
    • 正確性に欠ける推定値なので、信用しないほうがいいかも
    • Q. サイクルカウント0の新品なのにFG Fullcapnomがスペックシート値より大幅に小さいのはなぜ?
    • A. サイクルカウントが少なすぎて容量を正確に測定できてないと思われる
  • Main Current Now, Sub Current Now : バッテリーの電流値
    • 放電中はプラス、充電中はマイナス
  • System current は、ディスプレイ・CPU・モデムなどスマートフォンで消費している電流値
    • Wi-Fiのオンオフでの違いとか、アプリ使用中の消費電力とか、その辺を測ると面白そう
続きを読む “Galaxyスマートフォンのバッテリー状態を見る”