Galaxyスマートフォンのバッテリー状態を見る

Galaxyスマートフォンのサイクルカウント・消費電流・バッテリー推定容量などを調べる方法について。

Alliance Shield Xアプリを使って、 com.sec.android.app.factorykeystringアプリの BatteryStatusEng (com.sec.android.app.status.BatteryStatusEng)アクティビティを開くと、バッテリーの状態を確認できます。
サイクルカウント、現在のバッテリー推定容量、現在の消費電流、ワイヤレス充電の電圧・電流・周波数などを見ることができます。

  • Battery Cycle : サイクルカウント
    • 一般に、サイクルカウント500回が寿命の目安と言われています。
  • FG Cycle : FuelGauge(バッテリー管理アルゴリズム)のリセットからのサイクルカウント
    • 普通は Battery Cycle とだいたい同じ数値となる?
    • 修理に出すと0にリセットされる? (修理に出したことのあるスマホだと FG Cycle が明らかに少ない)
  • FG Fullcapnom :満充電時のバッテリー容量の推定値?
    • 正確性に欠ける推定値なので、信用しないほうがいいかも
    • Q. サイクルカウント0の新品なのにFG Fullcapnomがスペックシート値より大幅に小さいのはなぜ?
    • A. サイクルカウントが少なすぎて容量を正確に測定できてないと思われる
  • Main Current Now, Sub Current Now : バッテリーの電流値
    • 放電中はプラス、充電中はマイナス
  • System current は、ディスプレイ・CPU・モデムなどスマートフォンで消費している電流値
    • Wi-Fiのオンオフでの違いとか、アプリ使用中の消費電力とか、その辺を測ると面白そう

こんな感じにいろいろ出てきます

1台目

  • サイクルカウント130
  • Fullcapnom: 4237 (スペック値 4500mAh) → 94%
  • Qiでワイヤレス充電中
    • 5Wの充電器から5.5V 0.8Aを受け取っている
*Current Value:
*Voltage: 4035.0 (mv)
ADC: 0,0
VF ADC: 0
VF OCV: 4127
*Average Value:
*Voltage: 0.0 (mV)
ADC: 0
cal.: 0
*Main Voltage: 4013 (mv)
*Sub Voltage: 4065 (mV)
*Level: 83 (%)
*Level Block: 7 blocks (0~8)
*Current Chg ADC:0
*Current Now:-622 Avg: -695
*DC IC Input Current (IIN): 0(mA)
*Main Current Now: -218 (mA)
*Sub Current Now: -153 (mA)
*Full Voltage: 4420.0 (mV) Recharging: 4350.0
*Battery Cycle: 130
*FG Cycle: 132
*FG Fullcapnom: 4237
*FG Firmware: 0
*Wireless Vout: 5506 (mv)
*Wireless Vrect: 5737 (mv)
*Wireless OP Freq: 116 (KHz)
*Wireless CMD info: 0x00 0x00
*Current Max: 0.0 (mA)
*System current: 715.0 (mA)
*System current Avg: 755.0 (mA)
*Wireless 2.0 authentification status: None
*Duo Pad RX Power: 0(W)
*Charging Type: WC
*Wireless Charge Tx Status:
Voltage: 5506 (mV)
Current: 793 (mA)
*Battery Thermistor:
ADC: 873572
VOLTE 83%
Temperature: 27.9 (C)
*Sub Battery Thermistor:
ADC: 886699
Temperature: 27.1 (C)
*USB Thermistor:
ADC: 873205
Temperature: 27.7 ('C)
*CHG Thermistor:
ADC: 749805
Temperature: 32.8 ('C)
*DC IC Thermistor:
ADC: 677994
Temperature: 34.6 ('C)
*Temperature: 0.0 ('C)
ADC: 0
cal.: 0
*AP External Thermistor
ADC: 0
Temperature: 33.4 ('C)
*Blanket Thermistor
ADC: 0
Temperature: 0.0 ('C)
*Camera Thermistor
ADC: 837262
Temperature: 29.1 (C)
*Coil Thermistor:
ADC: 871733
Temperature: 28.0 ('C)
*WIFI Thermistor:
ADC: 832461
Temperature: 29.4 ('C)
* LRP Temperature: 28.6 (C)

2台目

  • サイクルカウント0の新品
  • Fullcapnom: 3005 (スペック値 3300mAh)
*Current Value:
*Voltage: 3973.0 (mV)
ADC: 0,0
VF ADC: 0
VF OCV: 4165
*Averade Value:
*Voltage: 0.0 (mV)
ADC: 0
cal.: 0
*Main Voltage: 4071 (mV)
*Sub Voltage: 4087 (mV)
*Level: 86 (%)
*Leve| Block: 7 blocks (0<8)
*Current Chg ADC:0
*Current Now:-931 Avg: -542
*DC IC Input Current (IIN): 0(mA)
*Main Current Now: -221 (mA)
*Sub Current Now: -442 (mA)
*Full Voltage: 4440.0 (mV) Recharging: 4350.0
*Battery Cycle: 0
*FG Cycle: 0
*FG Fullcapnom: 3005
*FG Firmware: 0
*Wireless Vout: 0 (mV)
*Wireless Vrect: 0 (mV)
*Wireless OP Fred : -1 (KHzZ)
*Wireless CMD info: 0x00 0x00
*Current Max: 0.0 (mA)
*System current: 999.0 (mA)
*System current Avg: 539.0 (mA)
*Wireless 2.0 authentification status: None
*Duo Pad RX Power: 0(W)
*Charging Type: NONE
*Wireless Charge Tx Status:
Voltage: -1 (mV)
Current: -1 (mA)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中