充電しながらUSBホストを使えるケーブルを作る

R0018039

はじめに

つい最近、中華タブレットのX89君を買った。

付属品のUSB-OTGケーブルじゃマウス&キーボード&USBメモリーを使いながらタブレットの充電ができねえ!!どうにかしなきゃ!!

というわけで、USB機器をタブレットに接続しながらタブレットを充電する方法を探すことにした。

続きを読む “充電しながらUSBホストを使えるケーブルを作る”

中華タブレット「Teclast X89 DualOS」レビュー

IMG_4465IMG_4463IMG_4464IMG_4456IMG_4452

はじめに

Teclast X89 DualOSのスペックとか:

  • CPU Atom Z3735F Quad-Core
  • Windows 8.1 with Bing(32bit)+Android 4.4 KitKat
  • Memory 2GB
  • SSD 32GB eMMC
  • 7.9 inch,2048×1536,5点マルチタッチディスプレイ
  • 5000mAhバッテリー

こんなのが25000円で買えるって言ったらもちろん買うでしょ!!!!後先考えずに買っちゃったよ!!!!

続きを読む “中華タブレット「Teclast X89 DualOS」レビュー”