近況 2021/05

総走行距離が9000kmを超えた。そろそろ6ヶ月点検の時期。

最近の活動

ゲーム

  • VTOL VR
    • 難しい
    • 楽しい
    • 久しぶりにプレイしたらMODが突っ込めるようになってた
    • MODでTacViewデータを出力できるようになってた。神では?
  • Rocket League
    • 難しい
    • 音楽が良い(Monstercatが提供してる)

HP Reverb G2を買おうと思ってたのに在庫切れ&販売休止しててキレそう。いま使ってるHMDはスポンジが加水分解してしまったので買い換えたい。Reverb G2がダメならどれを買えばいいんだよ。

読書

  • 小川一水「不全世界の創造手」
    • ゴールデンウイークに遊びに来た友人が持ってきたので読んだ。最後まで読む前に友人は帰ってしまった。なので途中までしか読んでない。後で思い出せるようにここに書いておく
  • 薬理凶室「悪魔が教える 願いが叶う毒と薬」

マンガ

  • 大沖「はるみねーしょん」
  • 大沖「わくわくろっこモーション」
  • 大沖「たのしいたのししま」
  • ハトポポコ「平成生まれ」
  • みやこ「全裸.zip」

ダウナーキャラが大好きということがよくわかるラインナップである。
「平成生まれ」の中川さん本当にかわいい。周りに振り回されててかわいそう。かわいそうはかわいい。

  • 津留崎優「箱入りドロップス」

    • 箱入りドロップス良いよね・・・
  • 田素弘「紛争でしたら八田まで」

    • Kindleで無料になってたので一巻だけ読んだ。面白かった
  • 器械「秋田モルグ クロニクル」

    • 「アキタランド・ゴシック」、「スクール・アーキテクト」、「仮免サンタのサンディさん」を書いている器械先生の過去の同人誌をまとめたやつ
    • これ→ https://twitter.com/Masin_Machine/status/1310192123241668610
    • 「器行類」「コーマ=コーマの密かな楽しみ」が良かったです
    • 商業誌ではだいぶ控えめに抑えているんですね、と思いました

ジト目とダウナー

「ジト目とダウナー系のキャラクターが大好き」ということを友人に指摘された。うすうす気が付いていたことではあったが。
確かにダウナーキャラ大好きだわ。カレットさんとかアキタちゃんとか。

その他

  • シン・エヴァンゲリオン見てきた
    • エヴァを見る前にインフェルノコップを見てはいけない。マジで
  • ZIP FMを聞いている
    • 引っ越したのでNACK5聞けなくなってしまった。かなしいね
    • ZIP FMは洋楽をたくさん流してくれるのでとても良い
    • 日曜午後のZIP HOT100すき
  • 体重が増えた
    • つらい
  • 親知らずを引っこ抜いた
    • 虫歯になったので5/15に下の親知らずを引っこ抜いた
    • 40分くらいで抜けた
    • 歯肉の切開とかはしていない
続きを読む “近況 2021/05”

近況2021/02

近況

26歳になった。そして彼女いない歴=年齢である。俺はどうすればいいんだ。

カローラスポーツの総走行距離が6000kmになった。平均燃費は26km/Lくらい。やっぱりハイブリッドってすごいですねえ。
GRカローラスポーツ出るのかな?どうせならそっち買いたかったなあ。
GRヤリスを試乗してみたんですが、ドッカンターボとサスペンションの固さが無理だろと思いました。運転してて楽しいけども。自分の考える理想の車は本気のスポーツカーではないということが分かった。サーキット行くのなら楽しそうではある。

国道1号バイパスの制限速度っていくつなの?みんな110くらいで走ってるけど。新4号バイパスと雰囲気が似ていて大好きです

読んだ本

  • つくみず, シメジ シミュレーション 02, KADOKAWA, 2021
  • 派手な看護婦, 団地魔女, 小学館, 2015
  • 田口 囁一, ふたりエスケープ 1, 一迅社, 2020
    • 旅行に行きてえなあ…旅行行きてえ…
  • 伊藤いづも, まちカドまぞく 6, 芳文社, 2021
    • 過去編!
    • ストーリーが結末に向かう兆候を見せ始めてる気がしてきた
  • 高嶋 博視, 武人の本懐 FROM THE SEA 東日本大震災における海上自衛隊の活動記録, 講談社, 2014

ツインスターサイクロンランナウェイの続編楽しみですね。

続きを読む “近況2021/02”